インフラエンジニアになったことを後悔する人も少なくないようです。
いろいろな意見を見ているとやはり「職場選び」という「キーワード」が浮かんできます。
期待を膨らませて入社し、せっかくインフラエンジニアになったのに後悔するハメになるなんて。
私の経験や周りの人たちを見ていると後悔する人も多い反面、スキルを活かす場面も多いので転職を機に給料アップや自分にとって働きやすい環境に身を置くことができるパターンもよく見かけます。
※人それぞれで運用保守がいいとかそんなことは、そもそも働いてみないとわかりません。
今回は、そんなインフラエンジニアになって後悔する理由をまとめつつ、職場選びの重要性といったところも解説していきます。
- インフラエンジニアになって後悔する理由5選。
- インフラエンジニアにとって職場選びは超重要。
- 登録無料のIT特化型転職エージェントを活用しよう。
そんな状態での転職活動は正常な判断はできません。
視野を広げる意味でも転職エージェントは活用しましょう。
インフラエンジニアになって後悔する理由5選とは?
日々いろいろな話を聞いたりインフラエンジニアとして仕事をする中で後悔する理由として挙げられるものから5つに絞りました。
- 名もなき仕事が多い
- 仕事についていけない
- 休日作業、夜勤は当たり前
- スキルアップが見込めない
- できて当たり前なのがきつい
特にインフラ関連は人が使用しない時間での作業が多くなってしまいます。
その他にも自分の思っているような仕事をさせてもらえないとか、スキルアップが見込めないといったやりがいの部分で不満を抱える傾向にあります。
※工数的に厳しいのに資料を説明するための資料作成とか。
確かにフリーランスでもない限り、やりたい仕事を自分のやりたいようにやれることはほとんどありません。
あまりにも自分の肌に合わないような職場であれば転職も視野に入れた方がよいです。
幸い、インフラエンジニアとしてのスキルは、会社のみで通用するような特有のスキルではないため、どの職場でも通用します。
休日出勤や夜勤は当たり前!?やりたい仕事ができない真実とは。
インフラエンジニアの仕事は、サーバやネットワーク部分といったインフラ(基盤)の部分のため、メンテナンスといった保守対応の際は、業後や休日作業になることが多いです。
しかも、各機器たちは365日5年以上ほとんど止まることなく稼働し続けるため、障害が多いのも事実です。
そうなってくると古い製品のバグや障害の調査を行うこともあります。
現場での仕事が多い人だとこれらの対応を行う毎日になってしまうので、どうしてもやりがいを感じれなくなったり、やりたい仕事ができないことへの不満が溜まってしまい、インフラエンジニアになったことに後悔する人も。
インフラエンジニア。なんか響きはカッコイイですが、仕事内容は正直地味です。
インフラエンジニアにとって職場選びは超重要!?
インフラエンジニアとしてのスキルさえ身についていれば、インフラエンジニアになったことに後悔するより、自分の条件にあった職場を探す方がいいです。
インフラエンジニアは、学歴や資格といったところは重要視されていないため、スキルさえ身につけてしまえば活躍の場はたくさんあります。
自分のスキルを活かしたり、身につけるための職場選びは超重要です。
エンジニアの世界では転職という考え方は当たり前で、人の入れ替わりは激しい世界です。
※スキルさえあればどこの会社でもすぐに通用します。
同じ会社で長い期間働いている人が偉いといったダサい風習もなくなってきているので、職場が自分の肌に合わないと感じるなら転職する方向で考えましょう。
自分にとって働きやすい職場を見つけましょう。
IT特化の転職エージェントを活用しよう!
インフラエンジニアはもちろん、IT業界は自分のスキルを活かすためや、自分がやりたい仕事をするために転職する人も少なくありません。
後悔しない転職にするために転職のプロに相談するのがおすすめです。
レバテックキャリアは、特にIT特化の転職エージェントであり、登録自体は無料なので、一度相談してみるのもいいかもしれません。
※IT業界に特化したエージェントサイトがあるということは、それだけ需要があるということです。
日々進化している業界なので、必ずしも古参が強いということもありません。
どんどん自分のスキルや経験をアピールしていきましょう。
私自身も経験がありますが、仕事しながらの転職活動となるとかなり”キツイ”です。
さらに現在がブラック企業となればさらに加点されます。
人によっては金銭的な面で問題があるパターンもあります。
※転職に向けたバイトについては、【実体験】転職活動中のバイトつなぎは超絶助かる。にて解説しております。
自分の足で情報を掴むことも大事ですが、自分だけの考えで行動するとインフラエンジニアになったことを後悔してしまうことになり兼ねないので、こういった転職エージェントの力といったものも使えるものは使った方がより良い選択ができますし、視野も広がります。
最終的に自分の意志で決めるかもしれませんが、転職においての視野の広さは持っておいた方がいいです。
今回のまとめ
どういった動機でインフラエンジニアになったかは人それぞれだと思いますが、自分が選んだ職業に対して後悔してしまうのは本当に残念だと思います。
どう考えても無駄な仕事や無駄な会議は多いかもしれませんが、少しでも自分にとって働きやすい環境に身をおくことはとても重要です。
※世間一般の働きやすい職場が合わない人も当然います。
ひとつの会社で長年働くことが当たり前でカッコイイ時代は完全にサービス終了しています。
しかし、なかなか同僚や上司に転職の相談をするのは難しく、退職届の提出も難しいのが現状です。
無料で利用できる転職エージェントや退職代行といった画期的なものが出てきています。
IT業界という日々進化する業界人だからこそ、新しいサービスは活用していくと見えてくるものもあるかもしれません。
転職を機にインフラエンジニアになったことを後悔する人が減っていけばいいなと思います。